診療予約

ブログ

  • ホーム
  • ブログ
  • 【初めての方でもわかる!】動物の予防接種について

【初めての方でもわかる!】動物の予防接種について

2023.02.17

インタビュー

こんにちは!動物看護師のパグ好きの松村です!

皆さんの飼っているわんちゃん、ねこちゃんは病院は好きでしょうか??

病院が苦手な子、大好きな子、どちらでもない子(笑) 色々なタイプの子がたくさん病院には来てくれます。

私の飼っているパグは病院が大好きです!

いつもしっぽをブンブン振り回して楽しそうにしています!

ですが、やはり注射は苦手なようで、予防接種をうった後は少しショックを受けておとなしくなってしまいます(笑)

凄く鳴いて嫌がっている我が子を見ていたら毎年予防接種をうつのは可哀想と思ってしまうことがありますよね、、、

ですが、予防接種はわんちゃんねこちゃんを特定の致命傷になりうる病気から守るためにとても大切です。

動物同士の感染や、動物から人に感染する『人獣共通感染症』を防止する役割もあります。

 

予防接種の種類

わんちゃんの予防接種は、大きく分けて2種類あります。

国から接種を義務付けられている『狂犬病予防接種』と、飼い主様が任意で行うその他の『感染病予防接種(混合ワクチン)』です。

狂犬病予防接種とは、不活化ワクチンというウイルスを死滅させて感染能力を無くし、免疫をつけるために必要な成分を取り出しつくられています。

そのため副反応は起こりにくいと言われていますが、ワクチン抗体が短期間で減っていくため、年に1回の接種が重要になります。

わんちゃんの混合ワクチンは、当院では5種、7種、10種ワクチンがあります。

 

5種混合ワクチン

  • ・ジステンパーウイルス感染症
  • ・アデノウイルスⅠ型感染症(犬伝染性肝炎)
  • ・アデノウイルスⅡ型感染症(犬伝染性喉頭気管炎)
  • ・パルボウイルス感染症
  • ・パラインフルエンザ感染症

 

7種混合ワクチン

  • ・ジステンパーウイルス感染症
  • ・アデノウイルスⅠ型感染症(犬伝染性肝炎)
  • ・アデノウイルスⅡ型感染症(犬伝染性喉頭気管炎)
  • ・パルボウイルス感染症
  • ・パラインフルエンザ感染症
  • ・レプトスピラ感染症(イクテロヘモロジー型)
  • ・レプトスピラ感染症(カニコーラ型)

 

10種混合ワクチン

  • ・ジステンパーウイルス感染症
  • ・アデノウイルスⅠ型感染症(犬伝染性肝炎)
  • ・アデノウイルスⅡ型感染症(犬伝染性喉頭気管炎)
  • ・パルボウイルス感染症
  • ・パラインフルエンザ感染症
  • ・レプトスピラ感染症(イクテロヘモロジー型)
  • ・レプトスピラ感染症(カニコーラ型)
  • ・レプトスピラ感染症(グリッポチフォーサ型)
  • ・レプトスピラ感染症(ポモナ型)
  • ・コロナウイルス感染症

 

5種混合ワクチンはお外にあまりでないで、お家で生活しているわんちゃんへの接種をおすすめしています。

7種混合ワクチンはお散歩はもちろん、他のわんちゃんとの触れ合いがあるわんちゃん、ドッグランやドッグカフェなどによく行くわんちゃんへの接種をおすすめしています。

10種混合ワクチンは山や川、キャンプなどによく行くわんちゃんへの接種をおすすめしています。

ねこちゃんの予防接種は、日本では『感染病予防接種(混合ワクチン)』のみです。

ねこちゃんの混合ワクチンとは、当院では3種混合ワクチンと5種混合ワクチンの2種類あります。

3種混合ワクチン

  • ・猫ウイルス性鼻気管炎
  • ・猫カリシウィルス感染症
  • ・猫汎血球減少症

 

5種混合ワクチン

  • ・猫ウイルス性鼻気管炎
  • ・猫カリシウィルス感染症
  • ・猫汎血球減少症
  • ・猫白血病ウイルス感染症
  • ・クラミジア病

 

3種ワクチンは極めて強い急性の感染症を予防します。お家で飼っているねこちゃんを含め全てのねこちゃんに接種をおすすめしています。

すでに鼻気管炎等の症状が出てしまっているねこちゃんの症状の悪化を抑制する効果などもあります。

5種ワクチンはお外によく出るねこちゃんにおすすめしています。

わんちゃん、ねこちゃんの混合ワクチンの接種で自分の子は何種ワクチンをうてばいいか分からないなともございましたら、診察の際に獣医師に相談していただければと思います!

混合ワクチンは仔犬仔猫の時に3回接種し、成犬成猫になってからは年1回の接種がおすすめしています。

ワクチンをうつことにより予防できる感染病の中には、飼い主様の靴や洋服に付着して病原体がお部屋の中に持ち込まれ空気感染するものもあります。

そのため、お家だけで生活しているわんちゃんねこちゃんも定期的なワクチン接種をおすすめしています。

人間の予防接種と同様に、ワクチン接種後は体調が悪くなってしまう子がいます。

稀にアナフィラキシーショックという重篤なアレルギー反応を起こす事もあります。

アナフィラキシーショックとは、体が激しく反応し全身的に過剰なアレルギー反応が起こった状態です。

反応としては顔が腫れる、じんましん、発熱、元気消失、注射部位の疼痛などがあります。

1番アレルギー症状が出やすいと言われている『接種後15分程』は院内で体調の変化などを見てあげるようにお願い致します!

これらの反応は、遅い子だと接種後 数時間から半日後に症状が出る事もあります。

夕方接種すると深夜に症状が出てしまう可能性があるため、ワクチンはなるべく午前中に接種することをおすすめしています。


動物病院 京都について

動物病院 京都は京都市北区にある動物病院です。

一般的な町の動物病院としての役割のほかに、ねこ専門の病院があったり、骨折や脱臼などの整形外科手術の実績が豊富なことや、皮膚科の専門医診療など、より高度な獣医療も提供しています。

京都市西京区にも分院の動物病院京都 西京桂院があり、京都市内を中心に、飼い主様に寄り添った獣医療を提供しています。

些細なことでもお気軽にご相談ください。

公式SNSのご紹介

公式 Instagram:@animal_kyoto

公式 Twitter:@animalkyoto

公式 Facebook:@kyotoanimal

公式 YouTube: 動物病院チャンネル

グループサイト:動物病院47グループ

アーカイブ