こんにちは! 動物看護師の吉田亜紀奈ですʕ•ᴥ•ʔ
今日は私のお休みの過ごし方について少しお話させていただければと思います☆彡
お休みの日は基本的には愛猫のせせりちゃんとお家でまったり過ごすのですが、この日はせせりちゃんのワクチンを打ってもらうため自宅近くにある分院、西京桂院へ行きました。
偶然、桂院勤務のスタッフさん&愛猫カイちゃんに遭遇! カイちゃんもワクチン接種に来院したそうですが、一足先にワクチン接種してチュールタイムを楽しんでました^ ^

せせりちゃんはというと…。

診察台に乗る前からプルプル震えて凄い目力で「早く帰ろうよ…!」と訴えてきました(笑)
ですが、ワクチンは打つと決めてでてきたので、 ヨシヨシしてお顔を隠してあげることに。
少し安心したのか震えは収まり、 無事ワクチン接種終了。

最後は何事もなかったかのように先生に抱っこされながらチュールタイムを楽しんでました^^;
おやつのおかげで精神的ストレスを少しでも軽減することに繋がります。 もちろん、緊張で診察中はおやつさえ食べれない猫ちゃんもいますが可能な限り精神的ストレスを軽減してあげるのはとっても重要です!
もし愛猫さんの好きなおやつなどがあれば、診察時におやつで興味をひいてみてください♬
動物病院 京都
看護師 吉田亜紀奈
こんにちは!
動物病院京都、看護師の吉田亜紀奈です。
秋風が心地よくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日ご紹介する内容は…。
「ペットホテル ゆらり」についてです!
当院は、入院だけでなくホテルもご利用いただけます。
(※ホテルご利用にあたって注意事項ございますので、下記にて確認お願い致します)
大切なご家族をホテルに預ける際、どんな風にワンちゃんネコちゃんが過ごすんだろう?
そんな疑問を少しでもこのブログを通してお悩み解決していただればと思います!
今回ホテル紹介をするにあたって、
ソルトちゃんが撮影協力してくれました!
ソルトちゃんありがとう(^-^)✧₊
お部屋でまったりタイム〜
タオルやブランケットを敷いてフワフワにしてます!
お家の匂いが付いてるタオルなどは、お部屋に一緒にいれさせていただきます

(ただし、誤食しない動物さんに限ります)

(ソルトさんカメラ目線可愛すぎます…♡)
お部屋は基本的に
ワンちゃんはワンちゃんのいるお部屋、
ネコちゃんはネコちゃんのいるお部屋
に宿泊してもらいます。
(※予防必須となっておりますので詳細は下記にて確認お願い致します)
お散歩は朝と夕方の2回行きます。
雨の日は院内をお散歩したり、診察室で遊んだりします。
この日はあいにくの雨だった為、院内をお散歩しました!
診察室は他の動物さんの匂いがたくさん残っている為、クンクンしてパトロールします(^-^)

テンションが上がる瞬間のソルトちゃんをパシャリ↓

お食事は用意していただいてるものをオーナー様のご希望に合わせて配膳しております。
お時間帯や配膳回数などお預けの際にスタッフにお申し付けください。
当院は宿泊だけでなく、一時お預かりもさせていただいております。
“一泊ではないけれど、数時間だけ預かって欲しい…”
そんな希望にも対応しておりますので、気軽にお声がけください^ ^
※最後にホテル&一時預かりご利用にあたって注意事項※
わんちゃん
・狂犬病(1年以内のものに限る)
・混合ワクチン(1年以内のものに限る)
・1ヶ月以内のノミダニ予防
ねこちゃん
・混合ワクチン(1年以内のものに限る)
・1ヶ月以内のノミダニ予防
皆さん、こんにちは。
動物病院京都、看護師の吉田亜紀奈です。
今年も梅雨の時期がやってきましたね。
新型コロナの影響で気が抜けない日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、今回はわんちゃんのお食事について少しお話したいと思います^_^
今日ご紹介するお食事は…
ロイヤルカナンさんの
「スキンケアパピー小型犬用」です。
スキンケアパピーっていうぐらいだから
スキン(皮膚)のためのお食事なの?
疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。
こちらのお食事は、
皮膚疾患の仔犬さんにはもちろん、仔犬さんに必要な栄養素もしっかり満たしているため、健康な成長期の仔犬さんにも食べていただけるお食事となっております。
小粒で食べやすくなっており、わんちゃんが好む味になっておりますので、オススメです(^^)
来院してくれた、ムートくんに食べてもらいました!

ムートくん大興奮!!!

残さずしっかり食べてくれました⭐︎
規格は、1kg、3kg、8kgとあります。
サンプルも用意しておりますので、気になる方がいらっしゃいましたら是非スタッフにお声がけください(^-^)
来週は…
今年から当院で、動物看護師として働いてる郡くんがブログを通して皆様に自己紹介させていただきます!
皆様、温かい目で見守っていただければ幸いです。
動物病院京都
動物看護師 吉田亜紀奈